笠間市社協お便りブログ
地域の福祉情報をおとどけいたします。
プロフィール
Author:笠間社協
手を取り合って
明るい幸せな、社会福祉。
最近の記事
友部ロータリークラブ様より善意銀行に寄付をいただきました。 (11/08)
令和5年度赤い羽根共同募金ポスターの展示について (10/10)
ソーシャルワーク実習日誌(最終日) (09/22)
善意銀行に寄付をいただきました。 (09/04)
ソーシャルワーク実習日誌② (08/31)
カテゴリー
ボランティア活動 (51)
地域福祉 (86)
未分類 (202)
社協 (75)
職員の日記 (98)
最近のコメント
doroguba:セブン-イレブン・ジャパン様から寄贈品をいただきました (09/01)
さくら:謹賀新年 (01/04)
さくら:身近なボランティア (12/27)
さくら:感謝。 (11/17)
:身近にできるボランティア活動 (12/15)
夏風:配食サービス事業 (08/27)
野蒜民:3.11あの日を忘れない (03/14)
最近のトラックバック
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 笠間市 (10/16)
綾音のブログ:茨城大学 (03/08)
月別アーカイブ
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (4)
2022年09月 (2)
2022年08月 (4)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (8)
2022年01月 (3)
2021年12月 (4)
2021年11月 (5)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
2021年01月 (3)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (9)
2020年09月 (1)
2020年07月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (8)
2019年07月 (16)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (3)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (22)
2018年02月 (20)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (5)
2015年08月 (5)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (8)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (8)
2013年07月 (5)
2013年06月 (16)
2013年05月 (3)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (6)
2012年08月 (6)
2012年07月 (3)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年08月 (5)
2011年07月 (7)
2011年06月 (3)
2011年05月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (5)
2009年06月 (4)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (2)
2008年04月 (2)
2008年03月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (1)
2007年04月 (1)
2007年02月 (2)
2007年01月 (3)
2006年12月 (4)
2006年10月 (1)
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
笠間市社会福祉協議会
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
元気いっぱい!!
つくしんぼ教室の様子です。つくしんぼ教室は,社会福祉協議会が市保健センターとの連携を図りながら,乳幼児健診で発達に関して心配をされている保護者
と乳幼児
を対象に
,「お母さんや子どもたちのふれあい」
と
「遊び」
を通じて,心身の発達の助成と言葉の発達を促すことを目的に実施しております。毎週火・水・金曜日(9:00~11:30)に笠間市友部保健センターにおいて開設しておりますので,お気軽に見学ください。
スポンサーサイト
【2007/06/12 13:40】
:
地域福祉
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
BLOG TOP