fc2ブログ

プロフィール

笠間社協

Author:笠間社協
手を取り合って
明るい幸せな、社会福祉。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

夏休みわくわく体験教室 ~マイ箸入れ~

社協友部支所において「夏休みわくわく体験教室」が開かれております。本日は~ エコの時代です。マイ箸入れをつくりましょう!! ~ 『マイ箸入れ教室』  参加者は市内の小学生11名大人7名
ボランティアサークル『バザー夢工房』のご指導のもと,手作り箸入れを作成しました
090801.jpg
090802.jpg
090803.jpg

スポンサーサイト



ご寄付に多謝

本日,笠間市立友部第二中学校JRC委員会よりプルタブのご寄付をいただきました。
JRC委員会を中心に半年間でたくさんのプルタブを収集していただきありがとうございました。
IMG_0521.jpg

あさがお

笠間社協 笠間支所のあさがおが咲きました
a2.jpg
a1.jpg

ボランティア交流会開催

 笠間市社協ボランティア連絡協議会交流会が開催されました。この交流会は笠間・友部・岩間地区で活動中のボランティアさんの交流会です。
 3地区より120名の参加があり午前中は,茨城県共同募金会常務理事兼事務局長の藤原忠弘氏から,ボランティア連絡協議会やボランティアセンターと社協との連携のあり方などの話を聞き,ボランティア活動の意義を再確認しました。
 午後は,グループに別れ「ボランティア活動を楽しく,そして発展させるには」をテーマに話し合い,互いの活動を理解するよい時間が持て有意義な研修会となりました。
IMG_01.jpg
IMG_02.jpg
IMG_03.jpg

そば打ち体験

笠間市社協,福祉センターいわまにおいて茨城社協職連協中央支部総会が開催されました。
総会後,元そば屋さんを講師に「そば打ち」体験をしました
そば打ちをするのは,初めての方が大半で,ある職員の方は「そば粉を混ぜる水加減が難しかった」とのこと。
このような体験を通じて,市町村社協職員同士の親睦を深めながら,職員間の連携が図れればと思っております。
IMG_0514.jpg
IMG_0513.jpg
IMG_0516.jpg

 BLOG TOP