笠間市社協お便りブログ
地域の福祉情報をおとどけいたします。
プロフィール
Author:笠間社協
手を取り合って
明るい幸せな、社会福祉。
最近の記事
友部ロータリークラブ様より善意銀行に寄付をいただきました。 (11/08)
令和5年度赤い羽根共同募金ポスターの展示について (10/10)
ソーシャルワーク実習日誌(最終日) (09/22)
善意銀行に寄付をいただきました。 (09/04)
ソーシャルワーク実習日誌② (08/31)
カテゴリー
ボランティア活動 (51)
地域福祉 (86)
未分類 (202)
社協 (75)
職員の日記 (98)
最近のコメント
doroguba:セブン-イレブン・ジャパン様から寄贈品をいただきました (09/01)
さくら:謹賀新年 (01/04)
さくら:身近なボランティア (12/27)
さくら:感謝。 (11/17)
:身近にできるボランティア活動 (12/15)
夏風:配食サービス事業 (08/27)
野蒜民:3.11あの日を忘れない (03/14)
最近のトラックバック
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 笠間市 (10/16)
綾音のブログ:茨城大学 (03/08)
月別アーカイブ
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年10月 (4)
2022年09月 (2)
2022年08月 (4)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (8)
2022年01月 (3)
2021年12月 (4)
2021年11月 (5)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
2021年01月 (3)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (9)
2020年09月 (1)
2020年07月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年09月 (5)
2019年08月 (8)
2019年07月 (16)
2019年06月 (1)
2019年04月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (3)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (22)
2018年02月 (20)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (3)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (5)
2015年08月 (5)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (8)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (8)
2013年07月 (5)
2013年06月 (16)
2013年05月 (3)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (6)
2012年08月 (6)
2012年07月 (3)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年08月 (5)
2011年07月 (7)
2011年06月 (3)
2011年05月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (2)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (5)
2009年06月 (4)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (2)
2008年04月 (2)
2008年03月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (4)
2007年07月 (3)
2007年06月 (1)
2007年04月 (1)
2007年02月 (2)
2007年01月 (3)
2006年12月 (4)
2006年10月 (1)
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
笠間市社会福祉協議会
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
満員御礼
心地よい風と初夏の日差しのなか、笠間市社協『東支部柿橋ブロック』のミニサロンにでかけました。
おかげさまで、バスの空席もないほどの大勢の参加者で、企画した役員さんも喜んでいました。
ご夫婦での参加、お体が不自由でも参加してくれた方と、一日和やかに交流しお土産もトランクいっぱい!!
で帰ってきました。
次回も、皆様おかわりなく、お会いできますように!!
スポンサーサイト
【2013/06/27 09:13】
:
職員の日記
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
プレゼント♥
岩間第一幼稚園、年長さんのみなさんより
配食サービスを受けている高齢者の方へ
、かわいい折り紙のプレゼントをいただきました。心のこもった折り紙をお弁当と一緒にお届けします。
【2013/06/26 10:56】
:
職員の日記
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
福祉体験
6/24笠間市立笠間小学校4年生による福祉体験教室が開催されました。
シニア、車イス、アイマスクとそれぞれ体験し、『目が見えないのは怖い
』『車イスで段差を越えるのは大変
』など、児童のみさなんも普段できない体験に興味深々!!
これからの生活にの中で、少しでもこの体験を思い出し、福祉の心が育ちますように・・・・
【2013/06/25 10:47】
:
地域福祉
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
パキスタンへ
6/20.21にボランティア連絡協議会笠間支部の方々により古布の分別作業が行われました。市内から集められた古着を分別しNPO団体よりパキスタンへ送られます。その後、販売され、売上は現地の小学校建設のために役立てています。
笠間からの優しい想い・・・・パキスタンへ届きます。
なお、次回の古布回収は10月を予定しています。
【2013/06/25 10:20】
:
ボランティア活動
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
グリーンフェスタ2013
6/20~24宍戸ヒルズカントリークラブにおいて日本ゴルフツアー選手権が行われました。
大会3日目の6/22にグリーンフェスタかさま2013が開催され笠間市社協も煮イカ
ビックフランク
など模擬店を出店しました
一時、天候も悪くなりましたが
たくさんの方に来場していただきました
【2013/06/24 14:35】
:
職員の日記
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
防災支援ボランティア講座
6/13.20の2日間で『防災支援ボランティア講座』が開催されました。
1日目は、日赤指導インさんいよる意識の確認、三角巾を使った包帯の巻き方等の指導を受けました。
2日目は、笠間消防署員、かさまハートサポーター、女性消防団の方々から心肺蘇生、AEDの使い方を学びました。
いざ、という時、役立てていただきたいです。
【2013/06/22 12:31】
:
ボランティア活動
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
男性の食事学講座
5/15から5回コースで『男性の食事学講座』が開催されております。20名の方が参加されており『妻に行けと言われて参加した』『ひとり暮らしになった時に役立つように』と思いわ様々・・・
回を増すごとに動きもスムーズに
テキパキト料理をこなしています
残り2回の実習でさらに腕を上げて欲しいです
【2013/06/22 12:27】
:
地域福祉
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
グリーンフェスタかさま
日本3大メジャーゴルフツアーのひとつ、日本ゴルフツアー選手権が宍戸ヒルズ西コースで行われます。その3日目の最終日がホールアウト後に、宍戸ヒルズイベント広場にて『グリーンフェスタかさま』が開催されます。笠間市社協も模擬店を出店します。今週は、準備に追われています。
【2013/06/18 17:14】
:
職員の日記
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
実習最終日
6月14日
現場実習最終日も無事終了しました。最終日は配食の献立のアサガオを塗りました。
一週間という短い期間でしたが、将来に向けて仕事に対する実感を掴む良い機会でした。
福祉協議会の皆さん、お世話になりました。
【2013/06/17 09:34】
:
社協
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
実習3日目
6/12現場実習3日目が無事終了しました。レポートの写真が破れてしまったりしたので、完成は明日になりそうです。。。。。
【2013/06/12 15:41】
:
社協
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
BLOG TOP
»
NEXT PAGE