fc2ブログ

プロフィール

笠間社協

Author:笠間社協
手を取り合って
明るい幸せな、社会福祉。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

小さな収穫!!

 実習生のOとTです。

 今日は、地域ケアシステムと日常生活自立支援事業の訪問に同行させて頂きました。
わずかな時間ではありましたが、利用者の方と接することができてよかったです(^^)

 そして!!!!!!!!
社協の花壇(グリーンカーテン)で、『フウセンカツラ』の実を収穫することができました

IMG_5966.jpg

可愛い柄ですよね、素敵です
今日はこの実をいただいて帰りたいと思います。
時間が空いたら、これを使って小さな人形を作りたいです(*^_^*)

明日も実習頑張ります!
スポンサーサイト



ワークキャンプ2日目!!

 実習生のOとTです
 ワークキャンプ2日目は、施設実習に行きました。今回は、『フロイデ総合在宅サポートセンター友部』『ひまわり館』『シルバービィレッジ』『たけのこ』の4か所で実習をさせていただきました\(^o^)/
 
 障害者施設である『ひまわり館』『たけのこ』では、知的障害を持った利用者の方たちと同じ作業をしながらお話をしたりして、利用者の方と交流することができました。
IMG_1818.jpg


 高齢者施設である『フロイデ総合在宅サポートセンター友部』『シルバービィレッジ』では、高齢者がある程度、自由な時間を過ごしていく中で一緒にお話をして交流することができました。
P1050609.jpg


 貴重な体験をすることができました。実習を受け入れてくださってありがとうございました!!

ワークキャンプ1日目!!

実習生のOとTです。今日から2日間、中高生と一緒にワークキャンプに参加させていただくことになりました

1日目は、午前中パステルアート、午後からは高齢者疑似体験に参加しました。パステルアートは、自分の指を使って絵を描くものです。なかなか経験できないものなので、みんなで夢中になり作品を作りました(*^。^*)
P1000238_201408201731484b4.jpg
P1000257_20140820173412b4e.jpg

午後からは、シニア体験サポートボランティアの方たちと一緒に車いす体験と高齢者疑似体験をさせていただきました。車いす体験、高齢者疑似体験ともに難しくてスムーズに動くことができなかったので、毎日こんなに不便な思いをしているのだと感じました。目の前に困っている人がいたら、進んで声をかけたいです。
P1000331_20140820173538c0e.jpg

2日目は施設実習に行きます明日も中高生と一緒に頑張りたいと思います!!

実習初日!

本日から笠間市社会福祉協議会で約1か月の間実習させていただくことになりました、常磐大学のOとTです!!

午前中は、オリエンテーションと施設概要の説明を受け、午後からは各支所の見学と、急きょですが日常生活自立支援事業の訪問にも同行させていただきました。
1日目から貴重な体験をさせていただきとても勉強になりました\(^o^)/

これから1か月間、精一杯頑張っていきたいと思います
よろしくお願いします!!

P1000194.jpg

≪夏休みわくわく体験教室(岩間地区)≫

8月1日(金)・4日(月)・6日(水)にクッキング教室を開催しました。
ボランティアさんに料理を教わりながら、親子で楽しく調理をしました。

①8月1日(金) ギョーザ作り … やすらぎ
 具だくさんの大きいギョーザが出来ました
 とてもおいしかった
1ギョーザ
2ギョーザ

②8月4日(月) マーラーカオ(中国風カステラ) … ハイビスカス
 炊飯器に材料を混ぜて、スイッチ ポン
 ふっくらカステラの出来上がり
3マーラーカオ
4マーラーカオ

③8月6日(水) パン② … チームパン工房イレブン
 自分で作ったパンは、とてもおいしい~
 色々なパンを作れて楽しかったです
5パン
6パン

わくわく体験『うどん打ち』

8/3(日)笠間市社協友部社会福祉会館にて『配食みちくさ』のボランティアさんが先生となり、『手打ちうどん』を作りました。
参加者は、親子で13名!!美味しいうどんを作ろうと真剣に取り組んでいました。
お友だちの打ったうどんも美味しいけど、やっぱり自分のうどんが一番です。
先生の方々からも、みんな上手でしたとお褒めの言葉をいただきました。
IMG_0355.jpg
IMG_0358.jpg
IMG_0372.jpg
IMG_0396.jpg
IMG_0404.jpg

 BLOG TOP