fc2ブログ

プロフィール

笠間社協

Author:笠間社協
手を取り合って
明るい幸せな、社会福祉。

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

常陽ボランティア倶楽部様からタオルの寄贈

常陽銀行・グループ会社役職員で構成している「常陽ボランティア倶楽部」の皆様から、地域社会への感謝及び地域福祉向上の観点から、令和2年4月14日に笠間市社会福祉協議会「善意銀行」に未使用タオル500本の寄贈をいただきました。
社会福祉施設等で活用させていただきます。ご寄贈ありがとうございました。
IMG_710002.jpg
常陽銀行友部支店長 小松﨑 徹 様(中央)
        副支店長 兼子 武史 様(左) お二人よりお届け頂きました。
IMG_710202.jpg
寄贈をいただいた未使用タオル500本
スポンサーサイト



取材

先日「ボランティアの手作りマスク作り」の活動を読売新聞でボランティアの活動が紹介されました(*´∀`人 ♪
今回は「読売タウンニュース」の記者が地域福祉センターいわまに、ボランティアサークル「つむぎの会」の取材に来所されました。

IMG_8222.jpg


ボランティアさんはマスク作りに必要なこととして「口に当たるもののため消毒や衛生管理に気を付けている」とし、作り方や作業方法は流れ作業で試行錯誤を繰り返しましたが、仲間どうし楽しく作業をしています。

IMG_8242.jpg


~作業風景~

①マスクの土台部分・・・
サラシを使ってマスクの幅に裁断。ここがマスク作りの土台になります。

IMG_8237.jpg


②アイロンがけ・・・
両端の縫い目の分やゴムを入れる分を計算して丁寧にアイロンをあてます。

IMG_8226.jpg


③ミシン縫い・・・
少しでも生地がずれないように丁寧に効率よく、ミシンのプロが仕上げます。

IMG_8235.jpg


④ 完成!!
色々な柄や大きさがあり、たくさんの方に合うようなマスクが出来上がりました。皆さまが健やかに日常を送れるよう丁寧に一生懸命作られました。

IMG_8239_20200407133944059.jpg

続きを読む »

 BLOG TOP